
月曜から日曜の各曜日に「オーナー」を配置し、オーナー自身が番組を企画からキャスティングまで全面的にプロデュースする、SHOWROOM新番組『猫舌SHOWROOM』が6月18日よりスタート。
6月始め、都内某所にて行われた番組の記者会見後、
編集部では金曜日を担当するHKT48の指原莉乃さんにインタビューを敢行。
“応援されるための秘訣”を聞いてみた。
テレビをつけて、彼女を見ない日はないのではないのではないかと思うほど、多くのバラエティ番組で大活躍しているHKT48の指原莉乃さん。
どうやってこんなにもファンに愛され応援されるようになっていったのか。
その理由を聞いてみた。
きっとあらゆるヒントが隠されているのだろう……と予想していたが、その答えは、なんともシンプルかつ、原点に立ち帰らされるものだった。
成功する秘訣は、どんなことよりも「昔からのファンを大切にすること」
本日は、よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
SHOWROOMユーザーには、「指原さんのようにアイドルになりたい」「アーティストになりたい」というような夢を持った人がたくさんいるんですが、そのためには“人に応援してもらう”能力も必要かと思うんですね。AKB48の総選挙で何度も1位を獲得している指原さんは、まさにその能力があると思っていて。ぜひその秘訣を伺いたいのですが……。
う〜ん……。
あれ……。ご自身ではそうは思ってないですか?
そういうふうに思ったことはないですね。
メディアなどでは「自己プロデュース力がある」など、評価されたり取り上げられることが多いですよね。ご自身でも以前、『逆転力〜ピンチを待て〜』(※1)という本を出されていましたが。
『逆転力』を出した時はすごく若かったんですよね。その当時はそう思っていたし、嘘はないんですが今は少し違和感がありますね。すごく大人になったんだと思います。
なるほど。では、今の指原さんのお考えでかまいませんので、『夢を叶えるために必要なこと』はなんだと思いますか?
そもそも大人になってからあえて目標や夢を持つのをやめたんですよ。そういったことに囚われないように生きてますね。
では若い時は、どうやって今のキャラクターを確立していったんですか? 何か努力されたこととか…。アイドル活動だけでなく、バラエティ番組でも活躍されていますが。
正直なところ、具体的に何かした……というのはないんですよ。自分の番組見直したりだとか、他の人が出ている番組を観て研究したりだとかは一切なくて。普通に、ただしゃべることが好きだったんです。むしろ変に力んだり、頑張らない方がいいと思います。
なるほど。「頑張らないほうがいい」のはなぜですか?
空回りして自分が前に出過ぎてしまったり、番組の邪魔をしないようにすることのほうを大事にしていますね。自分が活躍できなかったとしても、最終的には番組が楽しく終わってくれればいいのかな、と。それに、自分自身も「楽しかった!」って思うほうが気持ちいいなと思って。それは20代になってからそう思うようになって、それからもっとバラエティが楽しくなりましたし、いろんな番組に呼んでいただけるようにもなりました。
そんな指原さんが今SHOWROOMで夢を目指している方々にアドバイスをするとしたらなんでしょうか。
最近、自分自身もそうなんですけど……流行りというか、何かと炎上するタレントさんとかも多いと思うんですが、そういうことが必要だとはまったく思っていなくて。とにかく「どれだけファンを大事にできるか、ファンに楽しんでもらえるか」ということが一番大切なんだと思います。
「新しくファンを増やそう!」ということよりも、今いるファンをどれだけ大事にしているか、ということがみなさんにとっては大切なんじゃないかな、と。
確かに、『既存のファンを大事に』ということは、お店でもなんでも、どんなサービス業でも同じかもしれないですよね。
そうですね。自分としても、昔からずっとファンでいてくれることって嬉しいんですよね。やっぱり大事です、昔からのファンは。
「AKB48を卒業するタイミングは……先々どうにかなるくらいの貯金ができたらです(笑)」
AKB48に入られて10年たちますよね。どんな10年でしたか?
ありがちな答えですけど、あっという間でしたね。「もうそんなにたったんだ!」という感じです。ほんっっっとうに、一瞬(笑)。気づいたら、という感覚です。
ちなみに、「卒業はまだ考えていない」と、『猫舌SHOWROOM』の記者会見ではおっしゃっていましたが……。指原さんにとって、卒業タイミングっていつなんですか?
え〜、いつでしょうね(笑)。そうですね、お金のためにやっているわけではないのですが、「大丈夫かな」と思えるくらいの貯金が貯まってから、ですかね(笑)。
(笑)! そうなんですね。現実派というか、慎重派というか……。
「よし、イケる!」という貯金ではなく「イケるんじゃないかな〜」っていうくらいのゆるい気持ちの貯金で、まずいったん考えますかね(笑)。そこで「辞めよう」じゃなくて「そろそろかな?」って。現状はそんなことないので、まだまだ頑張ります(笑)。
なるほど(笑)。
かといって、そんなに芸能界に執着心はないんですよ。バラエティ番組も、AKB48もすがりついてまで、というのはないです。両方とも「今本当に楽しいからやっている」という感じですね。
人生そのものが楽しいことが第一、ということですかね。
そうですね。テレビに出続けることだけが幸せとは思ってないので…。だからいい具合の時期に卒業もできたらと(笑)。
やはりそこは、ファンは気になるところではありますよね。では、いよいよSHOWROOMの新番組『猫舌SHOWROOM』が始動しましたが、指原さんの担当は、世間でいうところの“花金”、金曜の夜に配信ですね。みなさん1週間のうち、一番晴れやかな気分の時に観るのかなと。どんな番組にしていきたいですか?
あ、確かに! 一番いい時じゃないですか! そうですね……自分がデビュー前、アイドルを好きだった時に「カラオケ行ったらどんな曲が好きなのかな」と考えることが大好きだったんです。
だから例えばAKB48ではないアイドルが好きな子が、「AKB48のこの楽曲を歌ってほしいな」ということもあるだろうし、逆にAKB48を好きな子が「他のアイドルのこの楽曲を歌ってほしい」とかもあると思うんです。そんなのを観られる機会ってなかなかないと思うんですよね。
なので、“好きな人のプライベートを覗き見しているような”番組にしていきたいと思っています。
ファンにはたまらない内容ですね。楽しみにしています!ありがとうございました!
(※1)…2014年に発売した『逆転力〜ピンチを待て〜』(講談社刊)は、なぜ指原莉乃が成功できたのか?をテーマに、当時の指原さんが語った“逆転”の人生論をまとめたもの。サラリーマンやOL等にもビジネス書として参考にできる内容となっている。
〈撮影=米玉利朋子(G.P.FLAG)/取材・文=広瀬蒼乃〉
指原莉乃
1992年11月21日生まれ。福岡・博多を拠点とするHKT48のメンバー。
2017年AKB48総選挙では史上初の3連覇を果たす。
数々のバラエティ番組でレギュラーを持ち、MCとしても活躍。そのトーク力には定評がある。
広瀬蒼乃
出版社でファッション誌や旅系の雑誌編集を経て、フリーランスに。可愛い子探しと、不摂生な生活を送りながらも健康ネタ集めと実践することが好き。昨年より念願の鎌倉暮らしを実現。
現在、SHOWROOMでは新規イベントを募集しています!
舞台やドラマの出演者募集、ライブ出演アイドル募集、キャンペーンガール募集などをSHOWROOMで開催してみませんか?
また、SHOWROOMを盛り上げてくれる配信者を随時募集しています!