
「大人の噓に傷ついた時もあった」それでも大好きな歌を届け続けたことで、実現し始めた織葉さんの夢
気がつけば自分を応援してくれる人が増えていた。SHOWROOMは安心できる場所
SHOWROOMを始めたきっかけを教えてください。
今は高校3年生で愛媛に住んでいます。 高校1年生の時に当時所属していた事務所の方からSHOWROOM をすすめて頂き、これなら自分の力で夢を叶えられるかもしれないと思ったのがきっかけです。 愛媛の自宅から2017年の6月に配信を始めました。
SHOWROOMを始めて、ご自身の環境、心情や考え方などで変化はありましたか? もしあれば具体的に教えてください。
もともと言葉や感情を伝えることが苦手で、配信をはじめたものの毎日どうしよう……とオロオロしていました(笑)。 会話が苦手なので、とりあえず自己紹介を画用紙に書いて読んでみましたが、間が持たなくて。そこで、近くにあったペットポトルをマイク代わりにして、アカペラで歌を歌ってみたんです。そしたら、リスナーさんがすごく喜んでくれたんです! 皆が喜んでくれるのが嬉しくて毎日歌っていたら、リスナーさんが自然と増えて、気づいたら毎日楽しみにしてくれる、応援してくれる人たちになりました。そんな皆がいる SHOWROOMが私にとって一番安心できる居場所になりました。今ではイベントで1位になって頂いたノートパソコンやマイク、照明を使って毎日たくさんのリスナーさんに向けて歌っています。
今まで一番印象的だったことはありますか?
元I WiSH naoさんプロデュースの楽曲提供イベントで、みんなに予選1位、決勝1位にしていただいて、初めて最終審査に臨みました。そこで、直接naoさんに歌を聞いていただき、グランプリに選ばれたことです。イベント報酬として、naoさんにとても素敵なオリジナル楽曲「道しるべ」を作曲していただきました。その「道しるべ」の MV を YouTube で見た映画制作関係者の方にオファーを頂き、2019 年公開予定の映画「岡野教授の南極生物譚」の挿入歌を歌わせていただくことになったので。
正直大変だと思うこと、やめたいと思ったことはありますか?
2年間毎日欠かさず配信を続けていますが、事務所の移籍などの関係でルームが変わってしまい、 毎日配信の表示がまた1からになった時はガッカリしました。あと、ずっと応援してくれていた人が、他の方の推しに変わってしまって、配信に来なくなったりすると、平気なフリをしててもやっぱり普通に落ち込みますね…。
リスナーさんとの絆を感じたことはありますか?
2019年の3月に初めてライブをさせて頂きまして、5月で3回目のライブを迎えることができました。その時に会場まで駆けつけてくれたファンの方々は、全員がSHOWROOMのリスナーさんだったんです。
自宅からも気軽に無料で見られるSHOWROOM配信とはまた違って、貴重な時間とみなさんがお仕事で一生懸命働いたお金を私のためにつかって、ライブを観に来て下さったことに感謝の気持ちでいっぱいです! ライブには、東京の方を始め、広島や福井、滋賀、京都、愛知など、遠方にも関わらずたくさんの人が、お仕事を調整して駆けつけて下さいました! SHOWROOM を毎日続けて本当に良かったと 思いました。
SHOWROOMを通じて何を伝えていきたいですか?
リスナーさんも嬉しいことや悲しいこと、辛いこと、毎日色んなことがあると思います。 その毎日の出来事の合間や寝る前の少しの時間に、私の歌がみんなの癒しや生活の一部になればいいなぁと思っています。そして歌を通じて気持ちを伝えて行きたいです。
織葉さんが思う、SHOWROOMの魅力とは?
SHOWROOMがあったからこそ、愛媛の田舎から全国の人に向けて毎日リアルタイムの歌声を聞いてもらえる場所ができました。それがきっかけでルームのみんなと知り合えたし、映画の挿入歌を歌わせていただいたり、インディーズの CD デビューもできたと思っています。
大好きなひいおばあちゃんに、私が歌で活躍している姿を見せたい
歌手を目指したのはいつからですか? そのきっかけも教えてください。
音楽が好きなお母さんの影響も受けていると思います。 2、3歳の時にお母さんがカラオケに連れて行ってくれて、その時にマイクを持たせたらびっくりするほど歌が上手だったそうなんです。それからよく歌を歌うようになって、小学生の時にEXPG松山校で歌とダンスを習い始めた頃から「歌手になる!」と意識していました。
YouTubeでも数年前から歌声を披露されていますがすぐに反響はありましたか?
小学生の時からプライベートでカラオケ動画をアップしていましたが、それとは別に今年の1月にOfficial YouTube channelを立ち上げて頂きました。本格的に稼働し始めたのは、映画の挿入歌のMVを公開した2月からですが、0人から始まって4カ月強でチャンネル登録者数 1200人、再生回数は累計19万回を超えました。すごくたくさんの方が視聴してくれて、私もびっくりしています。
アーティストを目指していることについて、友人や家族からはどんな風に言われたりしますか?
家族は私が小さい頃から歌とダンスを続けてきたのを見てくれていたこともあり、ずっと応援してくれています。 母子家庭なのでお母さんにはなかなか口に出せないですが、いつも仕事が忙しく、介護もあって大変な中、東京での活動には毎回仕事を調整して付き添ってくれます。 こんなにも私の夢を支えてくれて、感謝しかないです。
歌詞もご自身で書かれてますが、どんな風に書き上げてますか? また、いつ頃から書いてますか?
I WiSH naoさん作曲の「道しるべ」の時にnaoさんから「16歳の子がどんな歌詞を書くか見てみたいから試しに書いてみて」と言われたのが一番のきっかけです。歌詞は日常の中で浮かんできた言葉や言い回し、イメージを携帯の作詞アプリにメモしている感じです。オリジナル曲の音源を頂いた後に作家さんやディレクターさんと曲のイメージやストーリーを話しあって、作詞アプリのメモを取り出しながら検討し、話し合って最終的に決まります。
シンガーとしてや歌詞を書くことについて、何か課題と思っていること、足りないと感じてるものはありますか?
先輩方と比べると、やっぱり年齢的に人生経験という意味ではまだまだ足りないなって思います。 でも、その分、作詞に時間をかけさせてもらって何度も書き直します。それでも、ディレクターさんから訂正が入ってしまうので、時には言い合いになったりしちゃいます(笑)。まだまだ勉強中ですね……。これからもっともっと成長していきたいです。
アーティストとして大切にしたいと思うこと、信念はなんでしょうか?
17歳の今しか感じられない感覚で、素直に感じた事を歌にして歌っていくこと、大人にはないものを伝えられることを大事にしたいなと思っています。
憧れの方はいますか?
アーティストさんでいうと、強さの中に温かさのある中島美嘉さん、優しさの中に包まれるような空気感のある Aimer さんが憧れです。 アニメも好きなので、ボカロを歌うたくさんのアーティストさんも小さい頃から憧れています。
アーティストとして、いま努力してることは?
歌はもちろんですが、小学3年生から8年間ダンスをやってきたので、そのダンスの経験を活かせるよう、曲の幅を広げる努力しています。 あと、今は学校とバイト、ひいおばあちゃんの介護のお手伝いもあって時間があまりないのですが、リスナーさんとの絆を大切にしたいので、毎日歌の配信を続けています。
今まで挫折した経験はありますか?
EXPG で8年間、歌とダンスをしていた頃は選抜に入り数々のイベントやステージを 経験させてもらいました。 その後、あるオーディションに受かったので EXPG を辞めて芸能事務所に入る事を自分で決断して2年間在籍していました。でも、活躍するチャンスさえ 1 度も頂けませんでした。 事務所に入る前に聞いていた話と全く違うことに、大人の嘘にすごく傷つきました。
織葉さんにとって、今の一番の支えはなんですか?
ずっと1番応援して味方でいてくれる母と同じくらい、いつも私の配信を楽しみに来てくれるリスナーさんの皆に支えられています。皆のお陰で今まで続けてこれました。
成し遂げたい夢はなんですか?
ジブリ映画とジブリに使われている音楽が小さい頃から大好きで、大ファンなんです。なので、いつか自分もジブリ映画の曲を歌うのが大きな夢です。
10年後、どんな大人になっていたいですか?
歌の世界で成功して、支えてくれた人お世話になった人に恩返しできるようになっていたいです。
現在の具体的な目標があれば教えてください。
今の目標は自分の誕生日の1月20日までにワンマンライブをすることです! そして、20歳までに大手レコード会社からメジャーデビューするのが目標です。
急速に動き出した夢は、すべてSHOWROOMのおかげ
普段は何をしてる時が一番楽しいですか?
SHOWROOM をはじめて色々なジャンルの曲を歌いたいと思うようになり、YouTubeでいろんな MVをみています。あと、私の好きな猫を飼っている方のチャンネルで癒されたり、アニメやゲーム実況を見たりもします。些細なことですが、いつも忙しくしているので自分の時間が楽しいし、大事にしています。
自分ってダメだなぁ、と思うことはありますか?
自分が納得できないことに対して受け入れることができないことですね。上手く言えませんが、そういう場面に合うと気持ちが先行して嫌だなあって思ってしまいます。
ストレス発散方法は?
いっぱい寝ることです。寝て嫌なことはリセットして次に向かえる性格なんです!
自分の性格を一言でいうと?
良くも悪くもまっすぐなところです。
チャームポイント、自慢できる長所は?
チャームポイントは左右にある、泣きぼくろです。自慢できる長所はライブや本番に強いことです。SHOWROOM を始めてから強くなった気がします。
嫌いなもの、ことを教えてください。
嫌いなものはカエルです。出てきたらパニックで走り出します。 嫌いなことは嘘や駆け引き的なことは嫌いです。
最後に夢を叶えたいと思ってるみなさんにメッセージを一言お願いします!
SHOWROOMを始めた頃の私は何も形になるものがありませんでした。歌手になりたいという夢だけで、毎日2年間欠かす事なく愛媛から毎日SHOWROOMの配信を続けてきました。
でも、今ではその積み重ねがあったからこそ、自分の歌声をたくさんのリスナーさんに聞いて もらう事ができたと思っていますし、それがきっかけで東京でのライブ活動やオリジナル 楽曲を4曲も制作して頂いたり、映画の挿入歌を歌わせて頂いたり、Single CD デビューや iTune/Amazon なんかのネット配信、更にOfficial YouTube Channelでの16万回再生。すべてこの4カ月の間にあった出来事で、信じられないくらいの速度で夢に向かって動き出しています。そして、来年は映画の主題歌を歌わせて頂く事が決まりました。まだ情報解禁前なので詳しくはお話しできませんが、楽しみにして下さい!
SHOWROOMを知って、続けてきて本当によかったです。SHOWROOMが私の可能性を広げてくれました。これからも強い気持ちを持ち続けて頑張っていきますので、皆さんの暖かい応援を宜しくお願いします!!
ライブ情報
日時:8/24(土) 16:00オープン
公演:MOHANAK 特別企画 女性ボーカル限定
会場:川崎 Serbian Night
チケット:前売り 3000 円(D 別)、当日 3500 円
予約:https://select-type.com/rsv/?id=BW4sGt30wsU&c_id=64162&w_flg=1
織葉
愛媛在住の高校3年生17歳。配信ではオリジナル曲やカバー曲を歌唱中。目標は20歳までに大手レコード会社からメジャーデビューすること。
広瀬蒼乃
出版社でファッション誌や旅系の雑誌編集を経て、フリーランスに。可愛い子探しと、不摂生な生活を送りながらも健康ネタ集めと実践することが好き。昨年より念願の鎌倉暮らしを実現。
現在、SHOWROOMでは新規イベントを募集しています!
舞台やドラマの出演者募集、ライブ出演アイドル募集、キャンペーンガール募集などをSHOWROOMで開催してみませんか?
また、SHOWROOMを盛り上げてくれる配信者を随時募集しています!