Warning: Undefined variable $post_id in /srv/htdocs/wp-content/themes/showroom_magazine/single.php on line 12

Warning: Undefined variable $post_id in /srv/htdocs/wp-content/themes/showroom_magazine/single.php on line 14

Warning: Undefined variable $post_id in /srv/htdocs/wp-content/themes/showroom_magazine/single.php on line 16

Warning: Undefined variable $post_id in /srv/htdocs/wp-content/themes/showroom_magazine/single.php on line 18

INTERVIEW尼崎の愛が育てたなつみかん。目標は「SHOWROOMから生まれたスーパースター」として地上波に!

尼崎の愛が育てたなつみかん。目標は「SHOWROOMから生まれたスーパースター」として地上波に!
2021.07.20

 

老若男女から愛される「ネット界から生まれたニュースター」、尼崎のなつみかんこと東菜摘さん。

SHOWROOMでの活躍だけでなく、200万人以上のフォロワーを持つTikTokでのアカウントやYouTubeでの動画配信などさまざまなプラットフォームでファンを獲得し続けている。軽快な喋りと明るさでファンを魅了するなつみかんさんは家族、地元の方々、そしてSHOWROOMのファンの愛によって支えられてきたのだという。

なつみかんさんがこれから目指す目標、そして夢とは?

SHOWROOMで1番をとりたい。そのために全ての時間を費やした

今やTikTokでも200万フォロワーを抱えるなつみかんさんですが、ここまで行き着くまでの苦労があれば教えてください。

うーん、苦労……。「SHOWROOMで1番をとりたい」っていうのが1番の目標やって。やから、SHOWROOMで1番を取るためにはどうしたらいいのかっていうのを日々ずっと考えていたというのがまず1番の苦労。で、もちろんSHOWROOMで1番になることは簡単にはできひんから、そのために友達と遊ぶ時間も全部なくなったんですね。

 

全部、ですか。

もう、ほんまに全部。友達も100人おったら2人くらいしか残らんくらい友達もおらんくなって。それくらいSHOWROOMに本気やったから。あと、みんなが寝てる時間でも自分は寝ずに配信しようと、どれだけ体がきつくても配信をしていたんですよ。

で、おもしろいのがもともと体重が56キロあって。SHOWROOMを始めてからうまくいかないことも多くてストレスで42キロまで減ったんですよ!それが1番の苦労というか…変化したことかなあ。

 

それは、今聞いていても心配になりますね……!

今になっては、全部良かったことやねんけど、その時はいろんなストレスもあったし、友達もいなくなっちゃったし、ご飯を食べる時間でさえも配信しときたかったから。寝る時間もなく配信してたからそれが体に出て、家族にすごい心配をかけた、というのがありましたね。

 

なつみかんさんはとてもストイックですね。

そう!めちゃめちゃストイックなんですよ。1個のことしか見えんくなって。SHOWROOMってイベントとかあるんですけど、そこで負けたら「なんで負けたんや」って自分をめっちゃ責めちゃう人で。毎回その繰り返しでそれが苦労といえば苦労ですね。

ここまで来られたのはママとパパの支えがあったから

それはとても辛いこともあるだろうなあと思います…! なつみかんさんはなぜ「SHOWROOMで1番になりたい」と思われたのでしょうか?

なつみ、3人兄妹なんです。お兄ちゃん、妹がおって。お兄ちゃんはめっちゃスポーツできる人で妹は勉強ができる人で。2人は学校でも賞をもらうようなタイプなんですけど、なつみは1回も賞をもらったことがなくて。

それで、自分の中で「なつみもママとパパにとって自慢の子どもになりたい」と思ったのが1番のきっかけですね。それで、SHOWROOMで1番を取ったらママとパパの自慢の子どもになれると思ったんです。

 

へえ……! 「ママとパパの自慢の存在になりたい」という想いでここまで頑張ってこられるのはすごいですね。

ここまで来られたのは、家族の支えがあったからというのはほんまに大きいです。

ご家族も支えてくださりながらもご心配されていたのではないでしょうか。「もうやめときなよ」と言われたりはしませんでしたか?

「やめときなよ」とは1回も言われてないですね。何も言わずサポートしてくれて。なつみのママ、看護師さんなんですけど、なつみSHOWROOMで1ヶ月に1回とかは24時間配信とかしてて、その時はママ、仕事を休んでずっと付き添ってくれました。ケータイに向かって配信してる時に、ママがその奥にずっとおるっていう。

 

お母様の愛ですね。

そう。あとは、なつみがイベントに負けたりした時はママ一緒に泣いてくれるんですよ。それから頑張った後に手紙を書いてくれたり。イベントで1位になったら、ママとパパが家でパーティー開いてくれるとか。そういう支えがあるからもっと頑張ろうと思えますね。

兄妹に地元のおっちゃんも。尼崎の愛がなつみかんを育てた

すてきなご関係ですね。SHOWROOMの配信やYouTube動画を見ていると、お兄さん・妹さんともすごく仲がいいですよね。

あはは(笑)。そう! むちゃくちゃ仲良いんですよ!

ほんま兄妹おって良かったなと思ったことがあって。結構いろんな人に知ってもらえるようなったらやっぱりアンチの方が出てくるんですよね。TikTokは若いユーザーが多いから、妹の同級生が見たりしていて、妹がなつみの悪口を学校で言われたりしてたらしいんですよ。

で、妹が家に帰ってきてお母さんに「なっちゃんの悪口を言われた〜!」って泣きながら言ってたらしくて。でも、妹はママに「なっちゃんにはこのこと言わないでね」って言ってくれてたみたいで。……っていうことをお兄ちゃんが影でなつみに教えてくれました。

 

そこはお兄さん、なつみさんに伝えるんですね。

そう(笑)。で、なつみすごく悔しいから「絶対にトップになろうな」って言って、そこで兄妹の絆が出てきたかなって思いますね。

 

兄弟で支え合ってここまで来られたんですね。実際にSHOWROOMで賞をもらえるようになったら、ご家族の反応は変わりましたか?

え、もうやばいですよ!

家族の反応もそうなんやけど、ママ・パパの仕事場の人たちもむちゃくちゃ応援してくれて。だから、SHOWROOMで賞いただいた時なんかは、ママ・パパの友達も家まで来て。めちゃくちゃ祝福してくれて。

近所のおっちゃんとかも仲良くてむちゃくちゃ応援してくれていて。まわり、むちゃくちゃいい人ばっかりなんですよ、ほんまに。

 

家族を超えて…本当に絆が強いですね!尼崎だからこそ、というのもあるのでしょうか?

それはほんまに、申し訳ないけど東京出てきて「尼崎ってやっぱりむちゃくちゃええとこやな」とは改めて思う。東京の人たちももちろん好きやねんけど、やっぱり地元愛で余計に尼崎ええなって思いますね。

継続力はもともとなかった。応援してくれる人がいるから頑張れる

「ネット界から生まれたニュースター」と称されるなつみかんさんですが、ご自身の強みは何だと思われますか?

継続力ですね。SHOWROOMやったら1日も休まず配信し続ける。TikTokやったら1日も休まず投稿し続ける。

 

継続力はもともと持っていらっしゃったんでしょうか?

ううん。もともと全然継続力持ってなくて習いごともすぐに辞めちゃう人やったんです。

でも、なんで継続力がついたかっていうと「応援してくれる人がいる」ことを知ったからなんですよ。

応援してくれる人の優しさとか凄さを感じたからそれがバネになったし、応援してくれる人を裏切りたくないっていう気持ちが継続力につながっているのかなと思いますね。

最初、ファンの方がつくまではどういったモチベーションでSHOWROOMを続けていたんでしょうか?

それは……びっくりすると思うけど、なつみ、ももいろクローバーZさんが大好きで!SHOWROOMにコメントがつかない時も、ももクロの曲を聴いたりDVDを観たりして「いつかももクロに会える」って思いながら乗り越えてました。

 

なつみかんさんにとって、ももクロがすごく大きな存在なんですね!

そう! ももクロがいたから、SHOWROOM配信を始めたし事務所に入ったっていう。

 

なつみかんさんも、既に誰かにとっての、”なつみかんさんでいうももクロ”、みたいな存在になってるかもしれないですよね。

そうなれてたら、すごい嬉しいですね。

SHOWROOMは弱音を受け止めてもらえる場所

さまざまなSNSで発信されていますが、発信される際に意識していることはありますか?

なつみの中で、SHOWROOMとTikTokとかYouTubeで分けていることがあるんです。TikTokとかYouTubeみたいな動画投稿は、弱音を吐かないって言うのをめちゃくちゃ意識してて。常にテンション高く、常に明るく常に元気って言うのをいうのを大切にしているんです。

でもSHOWROOMは逆で、弱いところも含めて素の自分をそのまま見せていますね。

 

それはなぜなんでしょうか。

SHOWROOMに来てくれている人たちはもう、家族みたいな存在やから自分のいいところも悪いところも知っててもらいたい。でも、TikTokとかYouTubeはどっちかというとみんなが求めているなつみかんを見せていますね。

 

SHOWROOMのファンの方の方が繋がりが濃いのでしょうか?

濃いというか、今のなつみかんがいるのはSHOWROOMの人たちがいてくれたからこそやから、弱いところも見せて「一緒に成長していこう」っていう気持ちなんですよ。

なつみかんさんの弱いところは普段のイメージからはあまり想像できないですよね。

すごい極端なことを言うと、熱が出た時も寝ながらSHOWROOMで配信したりとか。あと、たとえばテレビに出させてもらってめちゃくちゃたたかれた時も泣きながらそのことを話すとか。

「あれはカットされてたけど、実際そうじゃないねんで」っていうのを話したりしてますね。

TikTokとかYouTubeの動画投稿はアンチも見るのでたたかれまくるんですけど、それでも明るく投稿し続けるっていう感じでやってますね。

 

SHOWROOMで弱いところを見せた時、ファンの方はどんな反応をしてくださるんでしょうか?

「一緒に成長していこうな」とか「テレビに映っている部分だけがなつみかんじゃないっていうのわかってるから」とか!

「そんなに頑張らなくてもいいねんで。俺らには弱いところ見せてもいいねんで」って言ってくれる感じですね。

 

そういう存在がいると、だいぶん違いますよね。

「一緒に成長していこうな」とか「テレビに映っている部分だけがなつみかんじゃないっていうのわかってるから」とか!

全然違うし、逃げられる場所があるというのは本当にありがたいですね。

「SHOWROOMから生まれたスーパースター」として地上波に出たい

これからもますます活動の幅が広がってくると思いますが、なつみかんさんから見えている未来や目指すところがあれば教えてください。

なつみ、ほんまにずっと言ってることがあって。地上波の番組に「SHOWROOMから生まれたスーパースター」っていう紹介で出たいんですよ。

最近はありがたいことに、TikToker200万人フォロワーとか紹介してもらえることも多いんですけど、なつみとしては「SHOWROOMから生まれたスーパースター」として前田社長と一緒にテレビ番組に出たいんですよ!

 

そこまでSHOWROOMに想いがあるのは、やはり「SHOWROOMに育ててもらった」という想いがあるからでしょうか?

そういう想いしかないですね。TikTokで200万フォロワーまで行ったのも全部、SHOWROOMがあったからやし、地上波にそうやって「SHOWROOM」ってつけて出ることが一番の恩返しって思ってるから。

 

いいですね! すぐにそんな日は来そうですね。

いやいやいや……。で、目標が今ので、夢はやっぱりももクロと共演すること!

 

それも口に出してたら叶いそうな気がします!

あ、この前ももクロの『高城れにちゃん』が好きなTikTokerでなつみの名前を挙げてくれたんですよ! なつみ、めちゃめちゃ嬉しくて号泣して。ちょっとずつ夢に近づいてるんやなあって実感して「もっと頑張ろう!」って思えました。

あとは、SHOWROOMのなつみのルームにすごい人に来てもらってSHOWROOMをどんどん盛り上げていきたいですね。

SHOWROOMからどんどん飛び出していって、たとえば水溜りボンドさんとのコラボなどいろいろな方々との出会いや新しい経験も出てきていると思いますが、そこで何か感じられることはありますか?

「すごい人は支えてくれる人がたくさんいる」っていうのは感じますね。水溜りボンドさんとかもマネージャーさんだけでなくてたくさんの支えてくれている人たちがまわりにいるんですよね。だから、やっぱりまわりとのつながりとか本当に大事やねんなって思う。

あとは、すごい人は歩いてる時とかでも常に自分の夢やネタを考えてたりする。それは、自分には今まで間で無かったことやから、すごいなと思う。

 

今まで出会った人の「特にこの人すごいな」「この人のここ盗みたいな」と思った方いますか?

いっぱいおるんやけど、やっぱり鈴木奈々さんかな。仕事でうまくいかなかったりした時にまた次の現場があって気持ちの切り替えができない時があって奈々さんに電話したんですよ。「どうしたらいいですか?」って聞いたら「めっちゃ辛いと思うけど、無になり」って教えてくれて。「無になって現場全力でやったら、大丈夫やから」って。

あと「人生は1回しかないから。その時の感情で動かんように。今は今しかないから1年後には笑いになる」と。「どの経験も今後につながっていくから大丈夫」とか。

奈々さん、常にアドバイスやいろんな話をめっちゃしてくれるんですよ。奈々さんっていつもポジティブでめちゃくちゃプロ意識もあって後輩のことをむちゃくちゃ大切にしてくれて、ほんまにすごいと思ってます。

あとは、地元の親友かな! なつみがSHOWROOMばっかりやってて友達おらんくなった時も、すべてをわかってくれてて、中2の頃から毎日LINEしてます。その子の支えがあるから頑張れるっていうのもありますね。

なつみかんさんがもっとわかる!一問一答!

Q.趣味は?
ももクロのDVD観て音楽聴いたり踊ったりすること!

Q.何をしている時が一番幸せですか?
ももクロのDVD観てる時と自分の動画がバズった瞬間!あとは家族全員揃ってご飯食べてる時!

Q.休日は何をしてますか?
分析かな…!どの動画がバズってるかとか、なんでバズったのか、とか。

Q.チャームポイントは?
なんやろうな……。八重歯!

Q.座右の銘は?
「昨日より今日。今日より明日」!これはなつみにアンチがついて凹んでSHOWROOMをやめようとしたときにママがくれた言葉なんです。そこから座右の銘になりました。

Q.生まれ変わるなら男?女?
難しいなー……男! ももクロの百田夏菜子ちゃんと結婚したいから!

編集から

その場にいるだけで、一言喋るだけで周囲を明るくする人。天性のスター性を持った人がなつみかんさんだと感じた。そんななつみかんさんはご家族と尼崎のご近所の方々、そして親友から大きな愛を受けて育ち、SHOWROOMのファンに支えられ、スーパースターへと成長していったのだと思えた取材だった。

たくさんの愛をもらったSHOWROOMに恩返しをしていきたいと語るなつみかんさんの今後のご活躍がさらに楽しみだ。


〈撮影=河野美紀 / 取材・文=榮田佳織〉

東菜摘(尼崎のなつみかん)

東菜摘(尼崎のなつみかん)

SHOW ROOM AWARD 2018最優秀賞を受賞。さらにSHOW ROOM AWARD 2019特別賞受賞。SHOWROOM日本1位の称号を2年連続受賞。TikTokでは急上昇ランキング上位に入り続け、TikTok日本国内 女性ランキング6位にランクイン!!生配信とショートムービーを制覇し、年配の層から小学生の層まで老若男女から応援されている。

TikTok
https://vt.tiktok.com/ZSJgXYNbT/
SHOWROOM
https://www.showroom-live.com/natsumiworld?t=1626164379
X
https://twitter.com/azumanatsumi725?s=11
Instagram
https://instagram.com/azumanatsumi725?utm_medium=copy_link
榮田佳織

榮田佳織

福岡県生まれ。IT系企業などを経て2021年よりフリーランスに。
記事の企画・編集のほか、ブランディング、マーケティング支援などを行っている。興味関心は地方移住・他拠点居住・Well-beingな生き方・組織。

X
https://twitter.com/kaorisakaeda

SHARE

RELATED POST

WANTEDSHOWROOM 配信者・新規イベント募集中

現在、SHOWROOMでは新規イベントを募集しています!
舞台やドラマの出演者募集、ライブ出演アイドル募集、キャンペーンガール募集などをSHOWROOMで開催してみませんか?
また、SHOWROOMを盛り上げてくれる配信者を随時募集しています!

WANTED