
幼少期からダンスや歌をしっかり勉強し、現在はアイドルグループ(プリズムハート)に所属しながらソロのシンガーソングライターとしても活動中。彼女のインタビューから、活躍の背景に秘めた本音をお届けします。
※こちらに記事は2022年6月頃取材させていただいた内容となります。
小さい頃に最初に描いた“歌って踊れる歌手になりたい”という夢
そうですね、3歳ぐらいでダンスを始めました。TRFさんやEXILEさんの後ろでダンスをさせていただいたり、小さいころから歌ってダンスすることがすごい好きだったんです。最初は、全然踊れなくて真似するような簡単なフリから始めて、そこから10年ほど続けました。
ずっとダンスをしてたんですけど、地元のレッスンスタジオに、歌を習うコースがあったので、歌うことも好きでやってみたい感情が湧いてきて。「どうしてもやりたい」ってお願いして、小学1年生のころから始めて、地元のイベントでも歌って踊るようになって。それで最初に思い描いた夢が、“歌って踊れる歌手になりたい”という夢を持って、そこからですね。
最近だと、SHOWROOMのファンサ王というイベントがあったんですけど、そこで見たハニーワークスさんのアニソンっぽい少し変わった曲調の楽曲が好きになったり。水樹奈々さんなど、歌詞が独特で異次元的な感じの曲に惹かれました。アイドルと同時にそういうジャンルも歌うようにしていますね。
コロナ禍でライブ活動もできなくなったとき、本当に助けられたのがSHOWROOMだった
まずライブ活動が自信になっているんです。ライブで初めてお会いする方にも「SHOWROOMの子だよね?」「SHOWROOMで毎日歌ってる子だよ」とたくさん言われるようになり、確実に名前を知っていただけるようになって、それを本当に実感したというか。あと、ニュージェネレーションライバー賞をきっかけに、ずっとBランクだったんですがSランクになったり。
本当にいろいろ変化が、数か月前の私には考えられないくらいの変化が短期間で巡ってきて。今回も優秀アンバサダーをいただいて本当に夢のようで、今でも信じられない気持ちです。
配信中に心がけていることは、1秒1秒を大事にする。いつどこで誰が見てるかわからないし、どのタイミングで新しい方が来てくださるかわからない。だからこそ常に笑顔を中心に明るい気持ちで接したり。歌うときも“歌詞を伝えよう”って、とてもシンプルなことなんですけど。
それと、ファンには“夢をちゃんと伝えよう”と強く意識するようになりました。
特にニュージェネレーションライバーがキッカケなんです。イベントには参加していたけど、結果が出せないこともたくさんあったので、絶対にSHOWROOMで結果を残すんだと。
ファンの方に「恩返ししたい、一緒につかみ取りたい」というのを伝えるようになって、それがターニングポイントやキッカケになり想いが結果に繋がったのかなって思いますね。
今は少しずつライブできるようになってるけど、コロナになって、ライブもできなくなったときに、本当に助けられたのがSHOWROOMだったんです。私の中では路上ライブみたいな感じで、“SHOWROOMがいつでもどこでもライブできる”という、本当に夢のステージだと思っています。私のやりたいことは、歌を伝えるという本当にシンプルなことなんです。コロナの中でもSHOWROOMを通じてみんなにそれが伝えることができて、本当に良かったなって思いました。
最近なんですけど、「Youare王」ギフトが最終日だけ0時~23時からずっと投げられるということで、初めて0時~23時間配信をやって、それが本当に一番印象に残っています。
いつも歌って話してという感じなんですけども、その23時間配信は、「みんなで深夜3時にカップ麺食べよう」ってカップヌードル食べたり、いつもと違った自分を見せることができました。すべてが初めてだったので、体力も使ったんですけど、最後の1時間や終わった後も達成感がすごくて。「みんなで頑張ったね」と本当に1人じゃ絶対叶えられなかったことなので、それが今も一番心に残ってます。今後もこういう配信があったら、みんなで頑張って全力でつかみ取りたい気持ちが更に動きました。
ライブは技術的なことを考えずに、歌詞がどれだけ伝わるかを大切にしている
一生懸命頑張ってるときもそうですけど、歌詞はお風呂入ってるときなど、「えっ?」っていうときに浮かぶんです。毎日歌詞は、書き溜めててこの歌詞とあの歌詞をつなげて、それによって曲が浮かんだり。基本的に同時進行で曲が浮かんでは、歌詞を入れようかなって感じです。
歌はコミュニケーションのひとつだと思っているので、見てくださる方とお話するような気持ちで歌っています。メロディーやテクニックも大事だけど、そこは練習で身につけて、本番は技術的なことをあまり考えずに、“歌詞を伝えることを大切に”歌うようにしてます。どれだけ伝わるかを意識しています。
ステージ上で大きく見せるためにやってることは、自分が思う以上に大袈裟に表情を作ったり、めっちゃ大きく動いたりというのはもちろんなんですけど、それだけじゃなくてライブ映えするメイクを意識しています。日常生活で見ると濃いでしょっというメイクもステージだと良かったりするので。ステージ中心に考えるので、ライトによって映りかたをイメージしながら、ステージにいる自分がそのとき一番の自分でいたい。だからメイクも普段と違うメイクをしたりします。
一番の強みは努力を楽しめることです。あまり苦に感じない。体力的には大変なこともありますが、SHOWROOMやライブの特典会で応援してくださる方の言葉やコメントをいただくと本当に頑張れる。SHOWROOMを始めて“本当にみんなで目指してる”“1人じゃないんだって思う”ことが本当に多くて。心が折れたりすることがないところが自分の強みかなって思います。
家族みんなに頭下げて、「東京に行きたい」と想いを伝えました。
挫折ばっかりなんですよね。宮崎にずっといたので、ライブ活動ができなかったんです。音楽塾ヴォイスに入ったときにルールなどでライブが禁止で、あまりするなと言われていて。そういうことが重なって、殻に閉じこもり歌うことが本当に怖くなった時期があり。
それじゃいけないなと思って始めたのが、SHOWROOMだったんです。
そうなんです。高校2年生のときに、音楽塾ヴォイス通っていることで、テレビ東京さんのカラオケバトルに番組出演させていただくこともあったんです。せっかく番組に出演させていただいたり、少しずつだけど実績もあるんだったら自分から発信していかなきゃいけない。
このままずっと閉じこもって、なにも成長できない気がして、それで東京に行こうと決めたんです。それが4年前です。
そうです。家族みんなに頭下げて、「行きたい」って想いを伝えました。
時間をかけてちょっとずつ、東京の事務所オーディションを受けていて、合格できました。そこでみんなに言いました。最初はびっくりされたんですけど、とても喜んでくれましたね。
現在、挑戦してるんですけど、ソロのTIFや@JAMに出演させていただいたり、グループでも言えることなんですけど、メトロックなどみんなが知ってるようなイベントにどんどん出演して、名前をより多くの方に伝えられるような活動をしたいと思います。全然景色も違うと思うので、天の上の世界を自分でつかみ取りたいなって、夢として描いています。
深川史那さんがもっとわかる!一問一答!
Q.座右の銘は?
日進月歩がすごい好きな言葉です。日々どんどん何かが成長する、失敗したとしてもこれは学べたから成長だよねって切り替えて進んでいくこと。常に進んでいく。
Q.好きな映画、音楽、漫画…etc 何でも教えて!
ディズニーの「魔法にかけられて」。小さい頃に一番最初に映画館で見たんですけど、ミュージカルもすごいパフォーマンスダンスを踊ったり、今になって理解できることも多く忘れられないシーンが多いです。
Q.今一番欲しいものは
トップランカーが欲しい。一番に目標にしています。野望ですね。まだまだ未熟なんですけど、ここまで昇り詰めたら、SHOWROOM AWARDに出演したい。
Q.周りからどんな人って言われる?
天然とか、抜けてるって言われるんです。メンバーの中でも年上のほうだからしっかりしたいのに「抜けてるね」「大丈夫?」みたいな。「ボーっとしてるね」って言われます(笑)。
Q.モーニングルーティンを簡単に!
モーニングルーティンは起きて、顔を洗って、歯磨きして。そのあとパンが好きなので、ヨーグルトと紅茶飲んで、配信があるときはラジオ配信してます。
Q.ナイトルーティンを簡単に!
日付変わる瞬間は配信を普通にしてます。配信のデイリーっていう報酬もらえるんで、そこで配信してて、「おやすみー」「明日もバイト頑張る」「ライブ来てね」とか言って寝ます。毎日配信してるから、それがナイトルーティンですね。
編集より
どんな質問でもはきはきした言葉と態度で熱い言葉で打ち返してくれたのが印象的です。
独自の世界観を兼ね備えるので、多方面での活躍を期待しています。
【Information】
2022.10.15(土) プリズムハート 5th ワンマンライブ 深川史那 生誕祭 @ BATUR TOKYO
https://babybearpro.com/2022/01/1015fb/
〈撮影=深水周二郎 / 取材・文=池田鉄平〉
深川 史那( ふかがわ ふみな )
- 1998.10.23 宮崎県 生 / AB型
- 歌手・シンガーソングライター
- 歌 / 作詞作曲 / ダンス / ギター / 日本舞踊
【略歴】
- avex TRF ツアー
- EXILE ツアー
- テレビ朝日「MUSICるTV」
- テレビ東京「THEカラオケ★バトル」
- アパレルブランド「Ank Rouge」渋谷109 モデル
- アイドルベストシンガーコンテスト 優勝
- CBCテレビ「メイプル超音楽」(MC: メイプル超合金)CMソング
- MV「INORI」
- TIF2022出演
池田鉄平
Jリーグ、国内・外資系のスポーツメーカー勤務を経て、メディア活動に転向。
各ジャンルのトップランカーを取材を行い、様々な媒体で執筆をしている。
音楽一家で育ち、過去にアーティストとしてインディーズデビューも経験
現在、SHOWROOMでは新規イベントを募集しています!
舞台やドラマの出演者募集、ライブ出演アイドル募集、キャンペーンガール募集などをSHOWROOMで開催してみませんか?
また、SHOWROOMを盛り上げてくれる配信者を随時募集しています!