INTERVIEW「やらないで後悔するよりやって後悔したほうがいい」駒田京伽さんがマルチに活躍できるタレントを目指して、今思うこと。

「やらないで後悔するよりやって後悔したほうがいい」駒田京伽さんがマルチに活躍できるタレントを目指して、今思うこと。
2022.09.15

  

15歳にアイドル活動をするため宮崎から福岡に引っ越し、7年活動したのち卒業して現在はSHOWROOMや福岡のテレビ、イベントにて活動。去年はクラウドファンディングにて夢である写真集を出すなど、様々な分野で挑戦を続ける駒田京伽さん。
そんな彼女のインタビューから、胸に秘めた本音をお届けします。

※こちらに記事は2022年6月頃取材させていただいた内容となります。

色んなことに挑戦している姿をファンの方が楽しんでくれている

 

今回、SHOWROOMライバー王決定戦2022spring/summerにおいて、SHOWROOMのライバー王決定戦でローズ部門1位おめでとうございます。特別アンバサダーに選ばれたんですけれども、率直にどんな気持ちですか?

SHOWROOMを始めたのが2年前ぐらいで、うれしい気持ちが一番なんですけど。やり始めて1年目は、SHOWROOMの仕組みやイベントをちゃんと理解せず、トップライ
バーさんを見ながら、みんなすごいなと思いながらマイペースな配信をしてました。

それが、去年のイベントやSHOWROOM AWARDとか見るなかで、今年はイベントに積極的に挑戦して、自分もSHOWROOMのライバーとしていろんな方に知っていただきたいという気持ちが芽生えて、今回のライバー王決定戦がそういうキッカケになれるのかなと思って。Annaさん、MAYAさんなどが、一生懸命頑張っていらっしゃってたので、真似しつつ、負けじと頑張ろうと、今回23時間ぐらい配信しました。その結果でいろんな方の支えと応援があったからこそ1位になれたと思ってます。

 

駒田さんのSHOWROOM配信は、どういうところが人気を集めてるのですか?

あんまり、この配信がメインっていうのはなくて、いろんなことに挑戦していて。
もしかしたら、そんな姿を楽しみになってるのかなと個人的に思います。
ゲーム配信もたまにするんですけど。あとはバーチャルのキャラクターを作って配信したり、料理をした
り。
 

企画は、基本的に自分で考えているのですか?

自分で決めて、ファンの皆さんやリスナーの皆さんに、どういう配信が見たいかの意見を
聞いて、自分のできる範囲でやったりしてます。

 

この2年間、SHOWROOM配信を続けてコツをつかんだ瞬間ってありましたか?

毎日配信を続けるのが大事かなと思います。やっぱりブランクがあるといなくなる方もいらっしゃいますし、毎日配信すると自分の視聴者さん以外の方も来てくれる。現在、100日ぐらいですけど、毎日配信しててよかったなと。出会いが増えたなと思います。

 

ROOMによく来てくださる、リスナーさんの特徴ってどんな感じですか。

自分のリスナーさんは変な人が多いです(笑)。

私自身がちょっと変わってて、可愛いなどのコメントはほぼないです。「面白いね」みたいな。 自分の笑いやノリに一生懸命ツッコんでくれたり、一緒にボケてくれたりする方が多いですね。よく言われるのが、配信だとすごくしゃべるんですけど、対面だとしゃべれなくて。どの現場に行っても、「意外としゃべられないんですね」、「声ちっちゃいですね」ってよく言われるんですけど、違う一面を見せられるのが配信ならではと思います。

 

アイドル時代からそういう感じだったんですか。

アイドル時代のSHOWROOMは部屋を真っ暗にして、1分ぐらい全然しゃべらないみたいな(笑)。配信のやり方があまり分からないのと、どんな感じでするんだろうっていうのがあんまりつかめてなくて。それでも見にきてくださってる方もいるんですけど。その当時から見てる方との関係性は、すごく変わりましたね。

今後、SHOWROOMでやってみたいことはありますか。

最近パソコンやデジカメを使って配信を自分でつなげてやったりしてるので、大きいスタジオで、もうちょっと高価な形でファンの方と一緒にゲームをしたり。ファンの方に恩返しができる、近い距離でお話しできる企画ができたらいいなと、個人的に思ってます。

吉岡里帆さんのような女優さんになりたい、全てにおいてパーフェクトだと思う。

 

アイドル時代から現在まで、様々な活動をされてると思いますが、現在抱いている駒田さんの夢を教えてください。

昔から女優業をやりたいと思ってて、普段とは違う自分を演じて表現できるのが楽しい。
いろんな役柄に憑依したりする楽しさを舞台などですごく経験してきたので、もっとマルチに活躍できるタレントさんを目指してるというか、やってみたいなと。

 

理想としている、女優さんはいらっしゃるんですか?

吉岡里帆さんです。大好きなんです。いつから好きになったかというと分からないんですけど、『見えない目撃者』っていう映画があって。視覚がないんですけど、視点の動きとか、一個一個の演技の動作とか、表情とかにすごく吸い込まれる。かわいらしいですし、美人ですが、そういうところだけでなく、演技もすごいなって。全てにおいてパーフェクトだと思うので、そういう女性を目標にしています。

 

駒田さんが、そんな理想像に向かって取り組んでることは?

実際に舞台を見に行ったりするのは演技の勉強になります。SHOWROOMのイベントはドラマ出演などに応募して、イベントに出てみたり、あとは昔以上に映画や舞台に応募してみたりするようにしてます。

演技の練習に関しては、俳優さんや女優さんの演技を見て、それぞれの同じ場面でも表現が違うので、「こういう勉強の仕方があるんだ」と、いろいろ見比べたりすることが多いですね。

クラウドファンディングで写真集を作ることを夜に発表して、翌日のお昼に目標額に達成

去年は、クラウドファンディングで写真集を出しましたね。どんな思いで実現したのでしょうか。

もともと写真集を出すのを目標としてて、アイドルグループにいる時代はすごく難しくて、出したいって言っても実現できず。今は、卒業してSHOWROOMを通じて、発信する場所があって配信を見てくれる方がいてこそ実現できたものだと思います。本来なら自分から「写真集を出ましたよ」って言うのが理想ではあったんですけど。

 

ファンの方と一緒に作る形を選んだのですね。

そうですね。みんなで素敵な作品を作れたらいいなと思うので、クラウドファンディングをすることをSHOWROOMで夜に発表して翌日のお昼に目標額に達成しました。目標が350万ぐらいだったのですが、最終的に600万ちょっと集まりました。

 

倍ちかく集まったんですね。その流れで、またクラウドファンディングで挑戦したいことはありますか?

最初だったからみんなたくさん一生懸命頑張ってくださったので。今後、出すとしたら自分でプロデュースして、たくさんお礼ができるように発信して、「このグッズが出ました」とクラウドファンディングできるのが理想ではあるんですけど。

でも、「セカンド写真集を出してほしいからまたやろう」みたいな、ファンの方からすごい意気込みもあります。

 

クラウドファンディングや今回のSHOWROOM ライバー王決定戦など、挑戦時の心の持ちようってどういう感じなんでしょうか。

私、すごい豆腐メンタルなので、一緒にイベントするときって、ライバーさんの一覧が見えるじゃないですか。そのときに一人ひとりのレベル、ランク、フォロワー数、どれぐらい強いのかとか、逐一チェックしちゃいます。気にしちゃう。

 

そういうときに逆に燃えるのか、それとも心配になるとか。

心配にもなるんですけど、SHOWROOMってイベント中に1位や、もう一個下の、自分より上位の人、下の人とどのぐらいポイント差がありますって出るじゃないですか。そういう目安で逆に頑張れたりしますね。上位まで何千ポイント差だったら、頑張ったらいける範囲だと鼓舞したり。

 

マラソンじゃないですけど、あともう少し走ったらゴールに近づけるイメージですね。

そういうイメージかもしれない。でも、最後に逆転があるのがSHOWROOMなので、今回もそうでしたが、イベント中はいつも胃が痛くなるぐらい緊張してます。

今年の目標は、年末のSHOWROOM AWARDステージに立つことです!

駒田さんが、SHOWROOMで快感を得た瞬間って、他に何かありますか。

『bis』雑誌のモデル発掘オーディションが予選からあって、イベントで1位になり、そこから最終面接を終えて、グランプリを受賞できたのは個人的にすごい達成感がありました。

 

達成感を得たときに自分にご褒美などをするタイプですか。

自分の頑張りじゃなくて、もうほんとに見てくださってる方々の頑張りなので。自分に対しってていうのはほんとにないですが、貢献してくださったランキング上位の方を抽選で当たった方にお礼のメッセージを書いたり。そういうことでしかお礼ができないんですけど、「頑張ってよかったな」って見てくださる皆さんが思って、「また次頑張ろう」って思っていただけたら嬉しいです。

 

そういうサイクルで活動が成り立ってるわけですね。そんなファンに向けてメッセージを送るとしたら、どんな言葉が思い浮かびますか。

アイドル時代から見てくださってる方もいらっしゃいますし、SHOWROOMから見てくださってる方もいっぱいいるので、「見つけてくれてありがとう」っていうのと。
あとは、常に配信を見て応援してくださるって当たり前のことじゃないので、そういう気持ちで見てくださるのがすごくありがたい。、言ってないかもしれないですけど、いつもファンの方には、“ありがとうっていう気持ちが一番大きい”です。

 

最後に今後の駒田さんの活動の見どころや、意気込みを聞かせてください。

SHOWROOMの番組やイベントが多いじゃないですか。
去年は、自分自身にも自信がないというか、全然スルーしてきてしまったので、そういう盛り上がるようなイベントがあれば参加してみたいなって思います。

今年のSHOWROOMの目標の一つとして、年末のSHOWROOM AWARDステージに立つことを目標に掲げているので、それに向けて配信をしたい。たくさんのライバーの皆さんとお会いできたらいいなって思います。

駒田京伽さんがもっとわかる!一問一答!

Q.座右の銘は?
「やらないで後悔するよりやって後悔したほうがいい」。本当にそれはそうだなと思うので、迷ったときはチャレンジする。迷ったときはその言葉が出てきます。

Q.好きな映画、音楽、漫画…etc 何でも教えて!
ずっと前から好きなのは『銀魂』っていうアニメが好きで中1ぐらいから見てました。
ギャグアニメで、どの年代でも分かるギャグが使われてるのでお笑いを勉強するとき見てました。自分のファンは年齢層がちょっと高い方が多いので参考になってます。

Q.今一番欲しいものは?
ゲーミングPCです。いっぱいゲームをやりたいので30万円とか。モニター付けたり、機材をそろえたりするともっと高くなっちゃう。

Q.周りからどんな人って言われる?
変わってるって言われます。変わってる自覚はある。あと声がちっちゃいって言われます。(笑)

Q.モーニングルーティンを簡単に!
起きてから、まずSHOWROOMつけます。どういう方が配信してるのか、今後のイベントはどういうのがあるのかをチェックします。

Q.ナイトルーティンを簡単に!
寝る前は絶対にゲームに触って。あと、その日の配信の振り返りを書いて、ギフティングしてくださった方にお礼メッセージを送ったりします。

編集より
透明感な出で立ちからは、想像もつかないギャグセンスなどを交えてインタビューに答えてくれたのがとても印象的です。憧れの吉岡里帆さんを意識した洋服姿もとても素敵でした。今後の活躍を楽しみにしています。

 
〈撮影=深水周二郎 / 取材・文=池田鉄平〉

駒田京伽

駒田京伽

宮崎県出身 
CMやドラマ出演など福岡で活動中

Twitter
https://twitter.com/intent/user?screen_name=Komada_Pychan_
Instagram
https://www.instagram.com/hiroka_komada
池田鉄平

池田鉄平

Jリーグ、国内・外資系のスポーツメーカー勤務を経て、メディア活動に転向。
各ジャンルのトップランカーを取材を行い、様々な媒体で執筆をしている。
音楽一家で育ち、過去にアーティストとしてインディーズデビューも経験

Twitter
https://twitter.com/tetsu1138

SHARE

  • Twitter
  • Facebook
  • Line

RELATED POST

WANTEDSHOWROOM 配信者・新規イベント募集中

現在、SHOWROOMでは新規イベントを募集しています!
舞台やドラマの出演者募集、ライブ出演アイドル募集、キャンペーンガール募集などをSHOWROOMで開催してみませんか?
また、SHOWROOMを盛り上げてくれる配信者を随時募集しています!

WANTED