INTERVIEW方言女子ミスコン2022でグランプリに選ばれたaluさんが目指す王道アイドルへの道

方言女子ミスコン2022でグランプリに選ばれたaluさんが目指す王道アイドルへの道
2022.12.01

    

SHOWROOMの方言女子ミスコン2022でグランプリに選ばれたaluさん。夢はアイドル~本気で全力でを掲げて配信活動を行っています。「目標は王道アイドルになること」と語る、aluさんの溢れでるアイドル愛に迫ったインタビューをお届けします。 

王道アイドルを目指して、『地方女子発掘コンテスト』へ挑戦!

 

最初にaluさんの日頃の活動内容を教えてください。

自分の夢がアイドルなんです。その為にもっと色んな方に知ってもらいたいと思って活動しています。高校3年生なので、卒業したら一年間だけ専門学校に行きます。卒業したら東京に行って本格的なアイドル活動をしていきたいなと思っています。

 

いつ頃からアイドルになりたいと思ったのですか?

物心ついたときからアイドルがすごい好きでした。音楽でもアイドルソングなど最初からすごい興味を持っていて。アイドルは、キラキラしてるじゃないですか?人に夢を与える仕事ってたくさんあるけど、その中でもアイドルが一番魅力的に見えたので、やりたいな、届けたいなという気持ちが芽生えました。王道アイドルが特に好きで渡辺麻友さんや嗣永桃子さんが理想ですね。

 

そんな王道アイドルを目指すにあたって、aluさんの中でこんな努力してます、みたいなことってありますか?

小学校の頃からボイストレーニングに通っています。今、ちょっと辞めていますが歌うのがすごい好きなので、毎日歌うようにしてるっていうか、自然と口ずさんでたり。
今はヒップホップダンスをやっていて、アイドルになる為の基礎を固めています。しっかり自分のものに出来るよう精進しています。

 

そんなaluさんがSHOWROOM配信をするようになったきっかけを教えてください。

Instagramのストーリーを見ていたら『地方女子発掘コンテスト』っていう広告が出てきて、田舎暮らしの自分も出来るかもしれないと。 それで応募してみた結果、SHOWROOMで配信することを知りました。楽しそうだなって、今年の5月頃から始めたなので、約4カ月以上経ちましたね。

 

SHOWROOMの影響でaluさんの存在が宮崎から全国に広がってる感じはありますか?

関東の方や関西の方、東北の方からもコメントが来ています。配信ならではの各地のいろんな方に見てもらえるのは嬉しいですね。みんなと繋がれていることを実感できるので楽しいなって思います。

最後のチャンスで挑んだ、方言女子2022でグランプリを獲得。

 

aluさんの配信内容は、どんなことがメインだったしますか?

めっちゃおしゃべりなんですよね。歌うのもすごい好きなので、歌ったりもします。
SHOWROOMでイベントに参加してる時は、歌企画でお題に沿って、テーマソングを作ろうみたいなことをやっていて、エレキの弾き語りを披露したり。歌とおしゃべりが中心の配信ですね。

 

今回は、『方言女子2022』でグランプに輝きおめでとうございます!
イベントに参加する経緯でしたりとか、グランプリに輝いた気持ちを教えてください。

ずっとアイドルになりたくて、アイドルのオーディションに応募してたんですけど、トントン拍子に行くわけにもいかずで、割と諦めモードだったんですよ。

そこで、方言女子を最後のチャンスのつもりでコンテストに参加しようと思って挑みました。参加を決意して、決勝を突破しファイナル投票っていう位置までいけたのでびっくりしました。

地方女子発掘コンテストというので、宮崎を生かしたことをしようって思って、自分で宣伝のビラを作ったんですよ。リスナーさんのアイデアなんですけど、ビラを作って宮崎の人に「投票してくれませんか?」って、その場でQRコードを読み取ってもらって投票してもらうという活動をしました。

 

そんな宣伝活動もされたんですね。反応は、どうでしたか?

SHOWROOM配信だと、自分が今、何位かどうかわかるじゃないですか?
それが分かると不安だなって、個人的にはあんまり順位を直視できないこともありました。SHOWROOM配信の審査では、一度も1位がなかったんです。だから、ダメだったかなぁと不安だったんですけど、意外と投票してくれる方も多くいて。
いろんな人が友達にも広めて投票してくださったおかげで、8020票が集まりグランプリを頂けました。

 

実際にグランプリに輝いた率直な感想は?

嘘でしょみたいな、絶対嘘だ、夢でしょ、みたいな(笑)。誰がグランプリをとっても拍手で讃えたいと思っていたので、まさか自分?という気持ちが最初の感情でしたね。

うまくいった要因を考えると、自分の方向性を変えなかったんです。周りに流されずに自分は自分っていうのを言い聞かせてました。絶対にその方向性で行こうって最後まで自分を信じれたのがよかったのかもしれませんね。

少人数アイドルが狙い目だと思って、そこを目指しています。

 

今回、地方発掘のコンテストでもありましたが、aluさんが感じている宮崎の良さってどういうところですか?

おいしいものが沢山食べれるのと本当に優しい方がいるんですよ。全国各地に優しい人は、沢山いるけど宮崎は、特に優しい人が多いと感じています。

この前も学校の登校中にバスの中で熟睡してしまったのですが、「学校着いてますよ」って一般の方がわざわざ声をかけて起こしてくれたんです。とても感動して、その日は気持ちの良い1日を過ごせました。

 

心温まるエピソードですね。aluさんは、高校を卒業したら、1年専門学校に行くようですが、どんな勉強されるんですか?

お菓子作りの勉強をします。お菓子が好きなので、製菓アドバイザーの資格も取りたいんです。それは、中学校の頃から思っていた目標でもあります。今の活動と両立して忙しくてバタバタなんだろうけど、資格取得できるよう頑張ろうかなって思います。

 

その後にaluさんの夢はアイドルですが、例えばグループに所属するなど、どんな活動を描いているんですか?

わたしは、少人数アイドルをしてみたいんです。自分が好きなアイドルがAKB48さんとか大人数だなって思ったりするけど。その理由が昭和曲が好きなんですね。その影響でキャンディーズさん、ダブルユーさんとか2、3人じゃないですか?

時代はきっと巡り廻るって思ってるので、少人数アイドルがチャンスだと思ってるんですよ。自分の考察で狙い目だと感じています。

 

なるほど。そういった理想のアイドルになれたら、どんなメッセージを届けたいとかあるんですか?

わたし自身が、テレビを見てアイドルさんから夢を与えられた気持ちになったから、今度は自分がその立場になって、“夢と笑顔と歌”を届けたいですね。自分が好きなものを届けるってすごい素敵じゃないですか?だからそれを追い求めたいです。

 

アイドルになると色んなことに挑戦できると思いますが、お芝居などもやりたい気持ちもあったりしますか?

ありますね。色んなことに挑戦してみたいです。よく言われるのは、「声優さんやってみたら?」と、珍しい独特な声なので(笑)。声優さんのお仕事をしてみたいですし、お芝居をする女優さんみたいな仕事にも憧れます。マルチな活動が出来たらいいなって思ってます。

楽しく努力しながら、王道アイドルという夢を掴んでいきたい

 

個人活動や学業など、かなり忙しいと思いますが、aluさんが日々の生活に大事にしてることは?

努力することを大事にしています。常に目標があると頑張れるっていうか、モチベーションになるので、それが自分の強みだったりもします。人の体力も限界があったりするじゃないですか?それで限界を迎えちゃうことも多いのですが、バランスを作ることも大事だと感じています。毎日、頑張らなきゃいけないですね。

 

最後に将来、アイドルが目標というaluさんの今後の意気込みをお聞かせください。

自分の中でなりたいアイドル像になるために日々研究していて、ライブ動画を見て、ダンスの動きだったり歌い方を勉強していたり。例えば、鈴木愛理さんってすごいパフォーマンスじゃないですか。私も近づけるよう筋トレなど基礎から固めていきたいと思っています。
将来は、自分でアイドルを作りたいという野望も少しイメージしています。自分の好きなことなので楽しく努力しながら、夢を掴めたらと思います。

aluさんかがもっとわかる!一問一答!

Q.モーニングルーティンを簡単に!
スッキリするから朝にお風呂に入っています。
朝ごはんは、家ではなく学校で食べています(笑)。

Q.ナイトルーティンを簡単に!
配信が終わって、InstagramのストーリーやTwitterでアイドルさんの写真の撮り方や衣装など研究しています。

Q.周りからどんな人って言われる?
子供っぽくて無邪気とよく言われますね。いい意味で体育の授業もハイテンションで頭のおかしいお調子者だったりします(笑)。

Q.座右の銘は?
「やるからには、本気で全力で!」をずっと言ってますね。
例えば、運動会など本当に苦手でしたが、楽しくなれるように本気でやってやろうと思って頑張ってみたら、人並み近くまで成長できました。配信を始めてから、よりその言葉を大事にしています。本気で頑張ってる人もいるんだから自分も頑張らなくちゃって。

Q.aluさんが影響を受けた人は?
AKB48が大好きなので、アニメAKB004、マクロスF、ラブライブとかアイドルを元にしたアニメにすごい影響されています。それで王道アイドルが好きなのかもしれません。

編集より
aluさんにとって初めてのインタビュー取材とは思えないほど、自分のビジョンや哲学がしっかり伝えられることにとても可能性を感じました。来年からは、色んなチャレンジが始まると思いますが持ち前の行動力と性格で飛躍する姿を楽しみにしております!


〈撮影=立花奈央子(株式会社オパルス) / 取材・文=池田鉄平〉

alu

alu

宮崎県出身の18歳

SNS
https://instabio.cc/40804061AWFEH
池田鉄平

池田鉄平

Jリーグ、国内・外資系のスポーツメーカー勤務を経て、メディア活動に転向。各ジャンルのトップランカーを取材を行い、様々な媒体で執筆をしている。
音楽一家で育ち、過去にアーティストとしてインディーズデビューも経験。

Twitter
https://twitter.com/tetsu1138

SHARE

  • Twitter
  • Facebook
  • Line

RELATED POST

WANTEDSHOWROOM 配信者・新規イベント募集中

現在、SHOWROOMでは新規イベントを募集しています!
舞台やドラマの出演者募集、ライブ出演アイドル募集、キャンペーンガール募集などをSHOWROOMで開催してみませんか?
また、SHOWROOMを盛り上げてくれる配信者を随時募集しています!

WANTED